広告
EC2で運用しているサーバの負荷が減ってきたのでインスタンスタイプを変更してコスト削減を図ることにしました。
以下の手順はEBSインスタンスの場合の手順です。
EBSインスタンスかどうかを知るにはAWSマネジメントコンソールでEC2のインスタンスを選択し、Description のところのRoot device type が ebs になっているかどうかを見ます。
EBSであれば以下の手順でインスタンスタイプを変更できます。
- AWSマネジメントコンソールで対象となるEC2のインスタンスを選択
- Actions -> Stop を選択し、インスタンスを停止
- Instance State が Stopped の状態になったら Actions -> Change Instance Type を選択し、変更したいInstance Type を選んで Apply をクリック
- Actions -> Start を選択し、インスタンスを起動
- Instance State が Running の状態になったら、Elastic IP をインスタンスに関連付ける(Elastic IPを使用している場合のみ)
広告
広告